main

患者様には正しい医療知識を少し知っていただきたい。そして若い先生達の技術、知識の底上げを日々考えています。

令和2年 明けましておめでとうございます。

令和2年 明けましておめでとうございます。

旧年中は有難うございました。本年も宜しくお願い致します。

 

本年は1月4日(土)より営業致しておりますが、お陰様で4日(土)はご予約で一杯となりました。

留守番電話でのご予約はお受けできませんのであしからず。

 

さて、相変わらず腰痛でお悩みの方は大勢居られますねぇ。

皆様、結構方々の病院や鍼灸、マッサージなどと行かれておいでですが、その原因は腰椎の歪みが原因ですので、原因を直さずに痛みだけを止めても解決はしません。

整形外科に何年通っても改善しないのも原因はそのままで痛みを止める事しかしていないからです。

全ての痛みは脊椎(背骨)の歪みが原因です。

 

1日も早く原因である脊椎の歪みを直して楽になってください。

私の治療では、ふつうの腰痛であれば3回~数回の施療で完治してその後10~20年は再発しません。

ですので腰痛の患者さんで何回も何回も通ってこられる方は多くありません。

腰痛といっても腰椎辷り症や脊椎管狭窄症は所謂腰痛ではありません(別の疾患です)ので同様にはいきませんが、一度ご相談ください。

 

腰痛や背部痛でお悩みの方はぜひご連絡ください。

一日も早く元に戻して元気になってください。

 

「風邪をひいた」と言って予約をくださる方がいらっしゃいます。「風邪は万病のもと」と言います。大事なことだと思います。病院では症状を抑える薬や本来無用なはずの抗生物質まで処方されます。抗生物質=抗・生物・質(Anti-Biotic)です。そのせいで抗生物質の効かない細菌性の病気が問題となっています。

 

薬を使わずに風が治る!!

私の施療で一晩寝れば翌日はスッキリ!!

いかがですか?身をもって体験してみませんか。

年末年始の営業のお知らせ・不定愁訴について

年末年始の営業のお知らせです。

年内は12月28日(土)までの営業となります。

新年は1月4日(土)より営業いたしますが、こちらも午前中のみの営業といたしますので、ご予約はお間違いのない様にお願いいたします。

 

年末 12月28日(土)午前中のみ営業

新年 1月4日(土)午前中のみ営業

 

さて、近頃は不定愁訴の患者さんが少し増えております。不定愁訴とは、主訴が一つに定まらない。言い換えるとあっちが痛いこっちがだるい、お腹がシブル、頭が重い、今日は気分が悪い、、、など、その日によって、主訴が変わるのですが、本人は体が辛くてたまらないのに、周囲からは怠けているようにしか思われない、病院でも心療内科に紹介されたり、、、となかなか理解してもらえないで日々悶々として暮らしておられる。そういう方が結構いらっしゃるのですが、私のところへも時々お見えになります。

 

そのような方々は、頸椎(首の骨)が歪んでしまうことが多くて、定期的に整えないとならないのですが、頸椎が整っている間は比較的に快適に過ごす事ができるのです。私のところへも、30年以上、不定愁訴で来所されていおられる方がおられます。又、身体的には特にどこも悪くはないのに、いつも背中が重い、腰が重い、なども脊椎(脊骨)の歪みが原因です。

 

そのような方は脊椎を整えてみてはいかがですか。脊椎の矯正は正しい知識と技術を持った治療しに委せないと治せません。マッサージでは無理です。腹痛も脊椎の歪みが原因であることが多いので、いくらマッサージに通っても根本治療にはなりません。

 

年内に脊椎を整えて、心身ともにスッキリとして新年を迎えてはいかがですか?

捻挫について

今月は、11月9日(土)が日本長生医学学会に出席のために、臨時休業とさせていただきます。

 

今月は、足首捻挫についてです。皆様は『足首捻挫といえば足首だけが悪いのだ』とお思いかもしれませんが、(お医者さんもそうお考えなのですが、、、)私達長生医学では、本当の原因は仙骨にある反射中枢の不具合であると考えております。痛い足首は犯人ではなくて被害者なのです。病院へ行くと「足首への湿布と固定」が定番で、他には何もしませんが、それは単に対処療法を施しただけで、原因を直したわけではないのです。

 

日本の現代医療(保険適応での医療)では原因の追求よりも、主訴への対処が主な治療法である、と大学で教育されているために捻挫でも腰痛でも勘違いでも腱鞘炎でも本当の原因を直さず(治→おさめる)に症状を治(おさ)めることのみに終始しています。ですから「腰痛は原因不明」だなどというのです。私の治療では、原因を見つけて、そこを治療する。という方法ですので、治療回数も少なく、又治療後は良好である事がほとんどです。

 

腰痛治療では、10年、20年と何でも無い方もおられます。(背骨脊椎が壊れてしまっている場合は別です)

 

私の治療所へは、お悩みの方も多くお見えになります。どこに行ったら良いかと迷っておられる方はぜひお電話下さい。私はメール等はいたしません。治療中は、治療に集中しておりますので、予約のお電話のみとさせていただいております。お悩みの主訴は治療の現場でお伺いいたします。

最近の症例

今月は最近の症例をいくつか上げてみましょう。

まずは『寝違い』。寝違いは病院でも治療院でも方の僧帽筋や肩甲挙筋に対して処置をすることが普通ですが、私は、それ以外にも処置を行う箇所があります。(企業秘密です)。一回目で軽快して、2回目で完治します。

次は、『肩こり』。たかが肩こり「されど肩こり」です。くれぐれも悔いることのないようにしてください!!様々な重大な病気の前厄としての肩凝りもおおいので、気をつけていただきたいと思います。特に頭痛を伴う場合は放って置かないようにしてください。うっかりすると頭痛薬とビタミン剤で済まされてしまうこともある頭痛。海外での報告等では、頭痛薬が常習性(習慣性)となって更に頭痛を悪化させてしまう、とされています。頭痛や肩凝りに対しても私には企業秘密があります。

次に『腰痛』です。腰痛は現代医療ではその原因の多くが不明とされており、対症療法(牽引、湿布、痛み止めetc)しか施されませんが、私はその原因別に治療を行いますので、治療を行いますので、ダラダラと回数ばかり多くて改善しないということはありません。他の疾患による腰痛でなければ数回、早い人では3回ほどで治ってしまいます。私の治療によって腰痛が治った方々は、生活習慣が改善されれば10~20年、なんともなく過ごしておられます。

 

治らない治療をいつまでも受け続けないで1日も早く私の所へ来所されて今までの苦痛から卒業しましょう。

最近来所した患者さんの話

今月は最近お越しになられた患者様のお話を少しさせていただきます。その方はある人からの紹介で来所されました。その時は若い頃からひどい頭痛と全身の倦怠感に悩まされて来られ、現在は介護の仕事をされておられるとのことですが、頭痛がひどくて頭痛薬は手放せない状態で、病院ではMRI検査で「第三脊髄がずれているのでそのせいだろう」と言われただけで、そのための処置はしてもらえないまま現在に至っている。とのことでした。

 

やる気を出そうにも体が言うことを聞かないのだそうです。脊椎の検査を行ったところ、第三脊椎は大きく右に転移しておりましたが、その他の脊椎~胸椎もかなり細く転移しておられましたので、全身をゆるめて転移していた胸椎を整えて、最後に第三頚椎を矯正いたしました。その瞬間に永年苦しんで来た後頭部のもやもやが消えて全身が生き返ったようだと喜んでおられました。このような不定愁訴で悩まれておられる方は、大勢おられる事可と思います。頑固な腰痛や下肢のしびれ、足底のしびれ等も腰痛の転移のみではなく頚椎の転移を伴っていることも多いようです。

 

腰痛の治療としても様々な治療を受けてもなかなか解決しない方は、ぜひ一度全身治療を受けてみてください。「治療院はどこでも同じ」ではありません。現代治療でも名医とそうでない医師とが有るように、整体やマッサージでもそういった格差が有ることを十分に留意してください。

 

私の知る限りでも腰痛治療で近所の治療院で治療を行けている間に返って辛くなり、その治療を中断して私のところへタクシーで来られた、ということも時々あります。

来所時は必ず電話予約をしてくださ。

当治療所は予約制で私一人で治療を行っておりますので、予約無しで直接来所されても対応しかねる場合がありますので、ご留意のほどよろよろしくお願いいたします。

TEL:045-743-1313

夏季休業について

8月となりました。

今月は8月12日(月)を臨時休業とさせていただくのみで、あとは、平常営業の予定です。「腰が痛くて夏休みなど楽しむどころではない。」と言われる方は、ぜひ夏休み前に治してしまいませんか?但し、土曜日はもう予約は取れないとお考えください。本気で治したいとお思いの方は有給休暇を取ってでもお越しくださいます。予約いっぱいの土曜日よりは、少々余裕のある平日の方が私もリラックスして治療に専念できますし、過去の病歴や現在の状態をお伺いする時間も取れますので、平日に来所されることをおすすめいたします。

 

9月2日(月)は都合により休業いたします。

新しい生活。GWの営業について

4月となりました。

入学入社etc,,,新しい生活が始まった方々はいろいろと大変かと存じます。

今年のGWは例年通りに祝日のみ、17:00終了で、平日は通常通りの営業といたします。連休とはいたしませんので、ご安心ください。

 

昔はよく連休中にお出かけした先で急な腰痛になってしまった。。とか、子供を連れてディズニーランドに行き、帰宅後にビールを飲んでいたら腰が痛くて動けなくなった、、、etcと、私の処へ駆け込み寺のようになっていましたが、近年は通常の予約の方が来所されるだけのことが多くなりました。また、お子様が学校検診で仮性近視で眼科に行くように学校から通知があった、、、。ということで眼科に行く前に私の治療を受けてから、、、というケースもありました。そう、最近来所された今春大学を卒業されて新社会人となるお嬢さんも、小学校で仮性近眼と通告され、私の処で治療を行ない正常値になったことがありました。今回は「新社会人となる前に腰痛を治してほしい」とのことで来所しましたが、、。

 

近頃はニキビで来所するお子様は減りましたね。まあ、私はニキビ治療の宣伝はいたしてはおりませんが、以前は口コミでおいでになっていたものでした。最近は口コミで来所される方も減ったので、お伝えしておきましょう。今年は4月5月のみ特別に小中学生のニキビは、初診料無しで1回2,000円です。予約時に必ず「HPでみた」とお伝え下さい。治療時間は約5~10分です。高校生以上の方のニキビは、初診料なしで1回3,000円です。いずれの場合でも体操用のジャージをご持参ください。幹部には一切触れずに直します。

 

昔ある70代の御婦人が「私、若返っちゃった。みて!ニキビよ!」と喜んでおられましたが、「それは、ニキビではないですよ。残念ですね、貴方は朝食でたっぷりとマーガリンを塗って食べて、サラダにもたっぷりとマヨネーズを掛けているでしょう。そのせいでしょ。ビタミンAの過剰摂取症候群による脂漏性皮膚炎でしょう。マーガリンは銘柄によっては酸化防止剤として、ビタミンAが添加してあるものがあるし、マヨネーズも同じです。銘柄を変えるか、マーガリンをバターに変えてみてください。」と栄養指導をして翌週に来所されたときにはスッキリとしておられました。

 

メデタシメデタシ

2月ですね。

2月ですね。

私は昔ならスキー&冬山と忙しかったのですが、

近頃はすっかり疎遠になってしまいました。

釣りも行かなくなってしまいましたね。

まあ、その分読書量が増えて、本の置き場所に困って居りますが…。

 

近頃は当治療所では腰痛治療を受けに来られる方もボツボツと増えては居りますが、五十肩の方は余りお過しにはならなくなりました。昔は腰痛でも五十肩でも良くなった方が次の方をご紹介して下さったのですが、近頃は個人主義なのか余り他人を紹介する、という事は減ってきたように感じます。

以前は腰痛でも五十肩でも肩凝りでも数回の治療で良くなっても次々と患者さんが来られて本を読んでいる暇はなかったのですが、近頃は本も読む事が出来て良いと言えば良いのですが、私の場合は忙しい方が身体は楽なのです。

 

他所の整体やマッサージの先生方は15年~20年と営業しているとご本人が腰痛になってしまい、休業・廃業される方も居られる様ですが、私は若い頃に第4、第5腰椎圧迫骨折、および分離症になってしまったのですが、現在その症状もなく、毎日治療に励んで居ります。それも、私の治療が腕力で行うのではなく、そっと優しく、そして深い部分(深層筋・筋膜等)を対象としているで力は使わない為だと思います。

 

ですから私のところへは乳児から高齢者まで様々な方々がお見えになります。

最近でも84歳の女性が「右手を前方に出せないし字も書けない」と言われて来られました。病院・鍼灸・マッサージ等に行っても良くならないので、以前に娘さんから聞いて電話番号を控えておいたメモを探し出して電話を掛けて来られたのですが、一年も経過したその悩みが一回の治療で全くなんでもなくなってしまい、とてもビックリして帰られました。

 

その方は「これからも元気で居たいので通います!」と言われて、

今も通院しておられます。

明けましておめでとうございます

新年おめでとうございます。

 

昨年中は大勢の方々にお越しいただきまして、心よりお礼申し上げます。今年もまたどれだけの方々が当治療書より笑顔で帰られるのか楽しみです。私の喜びといたしますのは、永年苦しんで来られた方々が一日も早く普通の生活に戻ることができるようにお手伝いさせていただけることです。

 

私の治療は対症療法ではなく、原因療法である、ということです。現代医療(西洋医学)は症状をいかに抑えるか、あるいは悪いところを切り取るか、あるいは放射線で焼いてしまうかが主流で、本当の原因は棚の上に載せたままで目隠しをしていることが多いのが現実です。ですから欧米では近年、代替医療が注目され、アメリカでは国家予算で色々な代替医療(自然療法)の中で本当に有効なものはどれだけあるのか(民間伝承やインディアンの祈祷からヨガ、ヒーリングetc)を調査研究を行っており、近頃では米国民の約半数近くが高額な現代医療から離れて自然療法(カイロ・プラティック、オステオパスー、東洋医学、ヨガ、栄養療法etc)に頼るようになってきているとのことです。

 

日本では国民保険制度があるおかげで皆、比較的に安い料金で医療を受けることができますが、ガンや慢性疾患に対しては(正直な)欧米の研究者たちは治せない、、、と言い始めています。

 

現に日本の病院では、「腰痛が完治した」という話は聞いたことはないでしょう。腰椎々間板ヘルニアの手術にしても、一部にとても優れた術式で良い成績を収めておられる先生もおられますが、多くの方々は5年も立たないで再発・再手術を経験されています。とても気の毒なことだとしか言いようがありません。

 

いや、腰だけではなく、上肢(手)、や頚、背部(背中)の痛みやしびれもそうです。しびれは、痛みよりもその状態が長く続いた結果、悪化したものだと考えますので、薬でごまかすのは止めて一日でも早くその原因を治す(正す)べきなのではないかと思います。現代医療ではこれ等の原因ではなくて結果としての痛みや痺れを抑える(湿布や痛み止め等)だけでしょう、、。

 

本当に原因を探して、その原因を治しませんか?それができる先生は比較的に少ないかもしれませんが、必ずいます。

 

自分で言うのは手前味噌になるようで少々気がひけるのですが、私のところでは、数年来の腰痛が数回で完治してしまうことも少なくはありません。所謂腰痛とは原因の異なるものについては時間がかかる場合もありますが、一緒に戦っていきましょう。できるだけ切らずに治るものでもあるものは切らずに治していきましょう。

 

まずは第一歩!! お電話してください!!

頭痛にお悩みの方へ

12月になりました。まずは今年一年間ありがとうございました。

年末年始の営業のお知らせをいたします。年末は12月28日(金)の午前中までの営業とさせていただいております。

年始は1月4日(金)より営業いたしますが、1月4日は午前中のみの営業とさせていただきます。

 

さて、最近はあまりお見えにはなりませんが、各種頭痛でお悩みの方はぜひご相談ください。渡の治療は所謂リラクゼイションとは違い治療系の手技療法です。器具器械等は全く使用せず、全て行います。人間の手は時として文明の利器を遥かに凌ぐことができるのです。

10月11月と腰痛について述べさせていただきましたが、まさか、、。!!と思うような疾患をお持ちで、病院や他の治療院でも改善が見られない方。思い切って私の門を叩いてみてください。いつでもお待ちしております。