御嶽山、デング熱、エボラ出血熱
木曽の御嶽山の水蒸気爆発で多くの方の命が失われたことは、
かつて登山をしていた私にとっても悲しく残念なできごとでした。
被害にあわれた方々、心よりご冥福をお祈りいたします。
私は今までに200回程、登山を行きましたが火山には登った経験はありませんでした。
私が上ってきた山は「北岳」「穂高岳」「剣岳」など。
火山は高校生の修学旅行で上った阿蘇山の中岳くらいなものでしょうか。
スタイルが違うとはいっても、同じ山を愛する人としては心が痛みます。
話は変わって、デング熱は少々落ち着きいてきましたが
エボラ出血熱に関してはまだ、出口が見えておりません。
エボラ出血熱の方が激しい症状だといえずともデング熱も実はにた症状なのです。
デング熱は特に2度目の感染を受けるとデングショック症状郡と呼ばれる激しい症状を引き起こします。
季節のかわりめで体調を崩しやすい時期でもあり、
ただの風邪とすまされてしまうことも多いと思いますが、油断されむ要に
ご自愛ください。
多田