多田治療所のブログ

患者様には正しい医療知識を少し知っていただきたい。そして若い先生達の技術、知識の底上げを日々考えています。

冬の感染症予防してイベントを楽しもう!

早いもので12月ですね。今年も残すところ僅かとなりました。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

この時期になると

インフルエンザで学級閉鎖、新型ノロウィルス、RSウィルス、ロタウィルスと

冬の感染症が心配されておりますが、かからない為に予防が一番です。

 

先月もお伝えしましたが、

外出したら手洗いうがい。

そして、人ごみのような場所は出来るだけ避ける。

(マスクなどの着用を心がける)

 

これに限ります。

 

また、かかりにくするために免疫力をアップすることも大切です。

免疫力アップは早寝・早起き、適度な運動、適度な食事です!

 

本日は朝食は食べましたか?

 

1日の活動エネルギーは必ず朝食からです。

朝食をとる為に是非生活リズムを見直してください!

早寝をこころがけることで就寝中に成長ホルモンの分泌がスムーズになり、

免疫力アップにもつながります。

 

また、朝食をとったほうが脳の活性化することがわかっております。

メラトニンやセロトニンといった脳内物質は夜12時~2時の間に熟睡状態にあることで分泌が活発となるのです。

 

いくら薬を飲んでも聞きません。

体質を改善して楽しい冬を過ごしましょう!